着物レンタルと着付けをしてもらえるスタジオを探していました<小山店>七五三

c15-07-1968長男の七五三で、私も着物をきたかったので、着物レンタルと着付けをしてもらえるスタジオを探していました。らかんスタジオは着物も着付けもヘアセットまで無料だったので、ほかのお店だと私にかかってしまう金額を商品に使うことができたのでとても良かったです。またお願いしたいです。

ベイビーコレクションの完成、楽しみに待ってます!!!

c15-07-1911今回はマタニティフォトを記念に撮りたいと友人に相談したところ「LAQUAN」さんがとても評判が良いと伺い、お願いすることとなりました! ベイビーコレクションは、マタニティフォト→お宮参り→ハーフバースデー→1歳のバースデイが一冊になっている商品と、とても魅力的で、お値段も手ごろでしたので、この商品を購入しました。商品の引き渡しが完成時の1歳のバースデーフォト後というのは少し待ちきれないですが、楽しみに待ってます!!! 次はお宮参り。また宜しくお願い致します!

みんなで和装するのっていいね! <東八野崎店>

c15−04−1635家族みんなで和装をし、長男の七五三の前撮りをしました。私達は結婚式も和装だったので、記念ごとにみんなで和装するのっていいね、と話、次回の娘の七五三も和装にしたいなあと考えています。特に成人男性が和装するのってなかなかないことだと思うので、とてもいい記念になったと思います。仕上がった写真を見て息子に「ママもっと痩せなさい! 」と言われたので、頑張って痩せて、次回はもっとスリムに着物を着こなせるようにしたいと思います!

撮影中は2人揃ってキャーキャー笑いっぱなしでした。 <東八野崎店>

C15-04-1434兄妹の七五三で撮影していただきました。子どもの笑顔を引き出してくださるのがとても上手で、撮影中は2人揃ってキャーキャー笑いっぱなしでした。イヤイヤ期真っ盛りの娘も終始ご機嫌でした。お陰様で、とっても素敵な記念写真にしていただくことができました。娘の7歳の七五三の時もお世話になりたいと思っております。有難うございました。

二人目の時もとても満足、今回も大満足! <小山店>

C15-07-1802ベイビーコレクションでマタニティーから一歳まで撮ってもらいました。人見知り、場所見知りでグズグズしちゃったりして撮影を二日間に分けてもらったり衣装もいろいろあって選ぶのも楽しかったです。二人目のときも、ベイビーコレクションを利用してとても満足したので今回もお願いしたのですが、今回も大満足でした\(^^)/

言葉を覚えたばかりの娘が「かわいいー」って言ってくれて、とても嬉しい気持ちです。<吉祥寺NY店>

結婚して3年目……
やっと写真に残すことができました!!
悩みに悩んで…思い切って3着コース
白ドレスでは娘も一緒に幸せいっぱい、笑顔あふれる写真を撮っていただきました。
届いてから家族3人で見て、言葉を覚えたばかりの娘が「かわいいー」って言ってくれて、とても嬉しい気持ちです。
ステキなアルバムありがとうございました。
c15-02-2586

祖母から頂いた着物を、現代風に着付けて下さって本当に感激致しました。<吉祥寺本店>

LAQUAN STUDIOさんを選んだきっかけは、持ち込みの着物に対しての対応が、とても気軽に出来た事です。
他者さんは、ネットでいろいろ調べてみた時に、小物が揃っていないと不可であったり、あれこれ別料金になったり、かなりめんどうな感じでした。
ラカンさんは着物と帯しかそろえていない我が家に対しても、快くアポにつなげて下さり、そして当日の予約にはなく2着目も着たくなった急な対応に対しても、(前々日の変更)イレギュラーにもかかわらず、TEL対応もとても親切でした。
当日は、ラカンさんは吉祥寺ということで成人式の写真を撮る娘の大学の近くでしたが、我が家は横浜ではるばる行きました。
夏休みということもあり、家族写真や三姉妹でも、素敵な写真を撮って頂きました。
何より、母でもある私が、祖母から頂いた(自分が成人式に着た)着物を現代風に、とてもすてきに着付けて下さって本当に感激致しました。
下二人の妹達も、是非お願いしたいと思っています。
c15-01-5574

特にバースデープレートを持って笑顔の写真は宝物です。 <吉祥寺本店>

C15-01-5357お宮参りで利用した際の写真が大好評で、1歳の誕生日記念写真も迷いなくらかんスタジオに決めました。無料貸し出しのタキシードでいざ撮影! はいはいで動き回る息子の撮影は本当に大変だったと思いますが、たくさんの笑顔を撮影していただけました。特にバースデープレートを持って笑顔の写真は宝物です。絞りきれなかった写真はデザインフレームにして飾っています。次は七五三…まで我慢できず、毎年撮りたくなってしまいそうです。