ちびっ子写真展への参加2回目となります。昨年、大変ステキな写真を撮っていただき、今年も是非と思っていました。娘達もステキなドレスやステキなセットに目が輝いておりました。今年もステキな写真を撮っていただき、ついついフォトブックやデータまで購入(笑)また来年も参加したいです。
カテゴリー: キッズ・桃の節句・タンゴの節句
幼馴染みと一緒に <原宿店>
友人の使っていたキーホルダー… <小金井店>
嬉しい笑顔でいっぱいでした <宇都宮インターパーク店>
また一つ宝物が増えました <吉祥寺本店>
素敵に撮れていて満足しています <吉祥寺本店>
雰囲気がダンゼン良いな <原宿店>
1歳4ヶ月の息子の撮影をしていただき、とても上手に笑顔を引き出してもらえて楽しかったです。2人のお姉さんが担当してくださったのですが、ぴったりのタイミングでシャッターを押すのが難しそうに見え、それが少しもどかしかったのですが、家に届いた写真は、お店のPCで撮影後の写真選びをした時よりも、とても素敵でした!六切りで額に入り、スタジオ名があるのがはじめは少し違和感があったのですが、だんだんそれがよくなり、すぐに飾りました。こう言っては悪いですがこの一ヶ月前に他店で撮ったものと比べても雰囲気がダンゼン良いなって思います。他店でのスタジオデビューを経験して内心<まだ早かったかなー>と思っていたのが、らかんさんで<大丈夫だっ>とわかったことも、よかったです。ありがとうございました♪
両親にも幸せをわける事が出来ました! <藤沢トレアージュ白旗店>
プロの仕事なんですね♡ <小山店>
今回初めて利用しましたが、きっかけはママドコという冊子を保育園で頂き、たまたま応募したら、スタジオ撮影に当選したからです。息子はあまり写真を撮られることが好きでないので、いつもベストショットを撮るのは一苦労…。顔を隠してしまったり、変顔だったり…。親バカかもしれませんが、せっかくのイケメンがいつも変顔で…。最初はスタジオ撮影してもうまくベストショットが期待出来るか不安でしたが、そこはやっぱりプロの仕事なんですね♡今までこんな写真見たことないっていうくらい、素敵な写真で大満足です。たまたま撮影に立ち会えなかった主人も大満足でした。ありがとうございました。主人の故郷のオーストラリアにもプロの写真を送るつもりです。そしてあれだけ写真を撮られるのが嫌いだった息子が「楽しかった♡」と言ってくれました。出来上がった写真を見て、「早く飾って♡」と嬉しそうに言ってくれました。本当にありがとうございました。