3歳の男の子なので七五三はやらない予定でした。ところが、主人の母から主人が3歳の七五三の時に仕立てた着物があるので着物を送るね、という一言から今回3歳で撮ることになりました。
主人の両親も喜んでくれて、私たちも良い思い出ができて本当に良かったです。スタジオのスタッフの方も子どもの扱いに慣れたおり、子どものいきいきとした姿を撮って頂くことができました。
主人が3歳の時に撮った写真と、我が子の写真を並べて幸せな気分です。
おめでた婚から3年、結婚式を挙げていなかった私達ですが、若いうちに写真だけでも残しておこうと、写真スタジオを探し、ネットで検索&来店してチェックしてLAQUAN STUDIOに決めました。
3歳の息子にもタキシードを着せ、いつも以上にカッコ良くなったパパと3人で写真を撮りましたが、息子はいつもと違うママに照れて抱っこもさせてはくれませんでした。
しかし、さすが普段から子どもを撮り慣れているスタッフの皆さんです。おかげで、良い笑顔の写真を残すことができました。
帰宅してから息子が、『ママ、お姫様みたいで可愛かったよ』と言ってくれ、とてもとてもとても嬉しかったです。
細かい所まで丁寧に髪の毛をセットしてくださったり、いつもと違ったメイクをしてくださったり、一生懸命力一杯着付けをして下さったスタッフの皆さん、シンデレラの様な夢のような1日をどうもありがとうございました。
12月8日に和装のウェディングフォトを娘と3人で、結婚記念日ということでお願いしました。娘の機嫌も良く、カメラマンの人との相性が良かったこともあって、撮影はとても良い雰囲気でできてよかったです!娘のニッコリ笑顔の写真が出来上がって、リビングに飾ってありますが毎日見ていて幸せな気持ちになります、ありがとうございました。スタッフさんも私の希望のヘアメイクにして下さって、楽しく会話もできたので支度中もとてもリラックスして楽しく過ごせました、娘が泣かないように気づかいもして下さって嬉しかったです。カメラマンの方は私のことを本当に気づかって笑顔だそうとしてくれて嬉しかったです。1つだけ気になったのは撮影中に草履ではなくスリッパだったこと。ドレスの時もスリッパでしたが、見えないからいいのかもしれませんが、気持ち的に何か変な気がしていたので、出来れば靴のサイズを聞いている以上きちんと靴や草履をはくべきだと思います。とても良い写真を撮って下さってありがとうございます、ぜひまた利用したいと思っています。