2015年4月22日、息子のお宮参りで撮影して頂きました。生後1ヶ月半の息子には初めての遠出…母親としてもまだまだ新米で、いつ泣き出すか不安でした。しかし、泣き出すどころか、車での移動中に深ーーい眠りに入ってしまった息子は、撮影中もグーグー寝てばかり…無理矢理起こそうとすると、全力泣きで大変な事に。ほとんど泣いている写真しか撮れませんでしたが、これもいいお宮参りの思い出だねと主人とヘトヘトになって帰宅し、コーヒーを飲みながら一息ついて、笑いながら話しました。
タグ: お宮参り
ピースをしたカメラ目線の写真がとれ、家族で見ながら笑っています♡ <吉祥寺本店>
産後1か月の時、お宮参りの写真をお願いしました。眠ってしまっていたのに、カメラマンの方達が一生懸命あやして下さって目を開けた写真を撮ることに成功! しかも偶然、ピースをしたカメラ目線の写真がとれ、家族で見ながら笑っています♡
前回、前々回と以前に撮影した写真と一緒に並べて、子供の成長を実感したりもしています。 <吉祥寺本店>
親せきの家へあいさつに回る際に、持参して子供の成長や子育てについて話したりと話題を共有して楽しんでいます。また、前回、前々回と以前に撮影した写真と一緒に並べて、子供の成長を実感したりもしています。今回もとても良く撮れていました。ありがとうございました。
これから毎年1回家族写真を残そうと約束しました。 <藤沢トレアージュ白旗店>
長男の入園と次男の誕生が同じ年になったので記念に撮影しておこうと思ったのがきっかけです。ふだん写真をあまり撮らないので、これから毎年1回家族写真を残そうと約束しました。これからもよろしくお願いします。来年はどんな写真になるかなー
長女、次女とも同じようにお宮参り、写真撮影出来た喜びをみなで噛みしめました。 <藤沢トレアージュ白旗店>
早く生まれてしまった娘のお宮参りでした。いつ退院するのか無事退院できるのか不安だった頃無事に退院したら長女と同じようにお宮参りして写真を撮ってもらおう。次女を産んだ時、まず目標にしたことでした。次女は無事に退院しお宮参りの日私たち両親、長女、両家の母親、みな、お宮参りできることを喜びました。素敵な掛け着、ドレスで可愛く着飾った次女を見たとき入院生活を思い出し本当に胸が詰まりました。スタッフの皆さんのプロの仕事姿にも胸を打たれ届いた写真は長女の分と見比べ長女、次女とも同じようにお宮参り、写真撮影出来た喜びをみなで噛みしめました。
撮影が終り受付に戻ってきたらそこで起きて目パッチリ! <藤沢店>
ベイビーコレクション2回目のお宮参りでの撮影を楽しみにしていました。記念日…そして初めての外出での撮影で写真として形に残るのがまさかの爆睡で撮ってもらった写真はほぼ全て寝ている。最後にうっすら目を開けた時に数枚と少し残念な結果になってしまいました。撮影が終り受付に戻ってきたらそこで起きて目パッチリ! なんで今なのよ! と家族みんなで言ってました。起きてる写真を残せず度々なにかとこの時の残念な撮影エピソードを今も話していますが、残りの2回の撮影はどうにか起きている写真になればと思ってます。
息子3人と義祖母との4人撮影が叶い、とても嬉しかったです。 <町田店>
三男のお宮参りで、利用させていただきました。大阪から、義祖母と義母も来てくれて、計8人で記念撮影ができました。義祖母から見たら、息子達は曾孫にあたるので、是非息子3人と義祖母との4人撮影が叶い、とても嬉しかったです。ベビーコレクションを依頼しているので、次回はハーフバースデー撮影を楽しみにしています。
一瞬のタイミングを逃さないプロの技に感動しました。 <宇都宮インターパーク店>
お宮参りの写真を撮りに行きました。たくさんの衣装の中から3ヶ月の娘の衣装を2着と2才の息子のスーツを1着選び、いざ撮影。控え室では大人しかった娘が、撮影する部屋に入ったら泣き始め、着物を掛けると大泣き。息子もグズリ、家族写真を撮りたいのにカメラの前に立ちませんでした。2人のスタッフさんがおもちゃを使って2人をあやしてくれました。すると、親でもどうにも出来なかった息子がハイテンションに! カメラの前で満面の笑みを見せるようになりました。娘…はまだ泣いたりメソメソしたり。結局後日撮り直しになりました。撮り直しの日も娘のご機嫌は変わらず…だったのですが、撮り終わった写真を確認すると笑い顔は無いながらも目のしっかり開いた、家族写真やとっても自然な兄妹写真、娘だけの写真が撮れていてビックリしました。「また後日撮り直しかな?」と本気で思っていたので、一瞬のタイミングを逃さないプロの技に感動しました。良い記念になりました!
かっこいい自分が写ったスマホの画像を見ていつまでもはしゃいでいました。 <小山店>
下の子のお宮参りの撮影だったのですが、上の子がかっこいい洋服を着れるのを楽しみにしていてタキシードを着せてあげたら、三代目 J SOUL BROTHERSの岩ちゃんみたいと喜んでいました。写真を撮り終えて家に帰ってからもかっこいい自分が写ったスマホの画像を見ていつまでもはしゃいでいました。下の子メインだったのですが、次は上の子の七五三なので今から楽しみになりました。
アルバムが1年後どのようになって出来上がってくるか、今からとても楽しみにしてます。 <藤沢トレアージュ白旗店>
今回チラシにて下の娘の記念にベイビーコレクションをお願いしました。撮影し終わり、けいたいの画像を私(親)の父に見せたところ、すぐに「これってひきのばせる??」と。「写真すら出来上がってないのに…」と笑ってしまいました。アルバムが1年後どのようになって出来上がってくるか、今からとても楽しみにしてます。もちろん次のハーフの撮影も…。