今日は長男結音の誕生日でもあり、ママの誕生日。子供と一緒のお誕生日となり5年目の今日、七五三のお祝いも兼ねて家族全員で和装で撮影。子供たちの普段とれない表情もいっぱい撮って頂き、プロの技に感謝。我が家にとって特別な日に特別な写真を残せ、とても素敵な一日でした。
タグ: 兄弟
たくさんの写真を撮影してもらいました<宇都宮インターパーク店>
今回はベイビーコレクションの一歳の撮影で利用させてもらいました。うちは年子男二人の兄弟なのですが、二人ともベイビーコレクションでたくさんの写真を撮影してもらいました。上の子のマタニティーから三年近く撮り続けていたので、終わってしまったのがすごく寂しく思います子供の成長は早いのですぐに七五三の撮影でお世話になると思いますが(笑)その前に来年家族写真を撮りに伺いたいと思います。これからも末永くよろしくお願いします!!
一生に一度の大切な七五三の記念になりました。<藤沢トレアージュ白旗店>
今まで他店で撮影していましたが、知人の紹介でらかんスタジオさんを利用してみようと思いました。新聞の折り込み広告で家族全員が着物を着させてもらえるというプランが格安だったので、初めて、着物の写真を撮ってもらえ、良かったです。背景とかのセットも充実していて、スタッフさん達もすばらしい対応でした。他店では撮ってもらった事のないアングルでの写真が出来上がり、家族皆んなで、感動です。一生に一度の大切な七五三の記念になりました。ありがとうございました。
家族全員着物で撮影!! <宇都宮店インターパーク店>
5歳、長女3歳の七五三のお写真を今回撮影していただきました。親達までも着物で撮影していただける機会もなかなかないので貴重なお写真が出来上がり、皆、大変好評です。子供達も、スタッフさんと仲良くお話いただきリラックスしていたので表情豊かにとれていて写真選びに大変時間がかかってしまいました。今まで写真撮影を何回かしてきましたが、「LAQUAN STUDIO」さんが1番良かったです。また宜しくお願いします!!
子ども達の成長ぶりを家族や遊びに来る友達と楽しんでいます。 <小金井店>
3年前に上の子ども達の七五三を撮り、とても明るい雰囲気の中で撮影させてもらったので、また下の子ども達の時も利用させてもらいました。撮影開始の時は固まった状態の子ども達でしたが、スタッフさんの笑顔とあの手この手に乗り最終的にはいい笑顔に。モデルの妹や弟を笑わせるように兄姉が撮影に参加出来る(入ってきても怒られない)ことが何よりいい体験に。出来上がった写真は玄関に3年前のと比べて、子ども達の成長ぶりを家族や遊びに来る友達と楽しんでいます。
撮影の苦労も今ではその日にタイムスリップさせてくれる大切な思い出です。 <小山店>
長男のお宮参りから始まり5年間で次男、長女と3人の子ども達の成長をらかんスタジオで13回撮影していただきました。14回目となった今回は我が家にとって初めての七五三の撮影となりました。仕上がったアルバムを子ども自身が興奮しながら開けて、家族みんなでじっくりみました。何より長男の満足気な喜ぶ姿に成長を感じ嬉しくなりました。お宮参りの写真、ハーフバースデー、1歳、初節句から改めて見返すと子どもだけでなく私たち夫婦、さらには私たちの両親と大人の変化も月日の流れとともにみることができさらに盛り上がります。泣き顔も笑わなかった顔など撮影の苦労も今ではその日にタイムスリップさせてくれる大切な思い出です。成長を残す素晴らしさを改めて感じることのできる機会となりました。次回が楽しみです。
次男の成長を写真におさめて、お兄ちゃんのと一緒に見るのが楽しみです。 <吉祥寺本店>
女の子のセットの中で、男の子のテイストも少し取り入れた、素敵な写真が撮れました。 <小金井店>
8歳の長男が生まれた時からお世話になっています。お宮参りや1歳の記念、七五三など、節目節目に記念写真を撮ってもらいました。そして今5歳の次男も、同じように赤ちゃんの頃から撮影していただいてます。今回は二男の七五三撮影でのエピソードです。事前にどういったショットを撮りたいか、メインの背景はどれがいいかなど打ち合わせをしてくださり、男の子専用のセットでいくつか小物などを選び、撮影スタートしました。セットは以前と少し変わっていて、格子の窓やトラの屏風絵など、長男の時よりさらにバージョンアップされていて、より七五三らしさが出る小物もふえてました。和装の撮影が終わり、洋装での撮影が始まる直前。子供たちが、女の子のセットの所に行っていたので、「そこは女の子のだよ〜」と声をかけたのですが、「ちょっと待てよ、これはいいかも!」と。あえて、花や可愛らしい白いチェストなどがあるセットでの撮影を、急きょスタッフの方に相談してみると、快く受けて下さり、撮影スタートしました。トランクを重ねて座らせてみたり、ブックを重ねて置いてみたり。女の子のセットの中でも男の子のテイストも少し取り入れた素敵な写真が撮れました。できあがりは、タイトルをつけるならば「ロマンチック男子」本当に素敵に撮れていて、携帯の待ち受けも、キーホルダーも、その写真を入れたほど、私のお気に入りです。固定観念にとらわれない、意外な組み合わせを、子供から教えてもらって出来上がった作品だと思います。
階段状にならんだ頭が描く直線…、今後どのように変化していくのか楽しみです。 <藤沢トレアージュ白旗店>
毎年、結婚記念日に家族写真を撮影しているのですが、10年目の昨年、初めて利用させていただきました。上は8歳から下は2歳の3人ボーイズを含む5人家族全員の写真で、一番チビを先頭に、背の順にならび、前の人の肩に手を乗せたところを、横から撮影いただきました。階段状にならんだ頭は、きれいな直線を描き、おじいちゃん、おばあちゃん、お友達からかなりよい評判を得ることができました。それから1年後、11回目の結婚記念日に同じように家族が並んだ写真を撮影いただきました。昨年と同様、きれいな直線となっていましたが、その“傾き”は1年前よりも確実に緩やかになっており、子どもたちの成長を感じることができました。今後、この直線がどのように変化していくのか楽しみです。