成長に喜びもひとしおです<藤沢店>

015ベイビーコレクションの3回目。お宮参り、ハーフバースデーに続いて1歳のお誕生日の撮影でお世話になりました。スタジオも3回目ということで、私たちも安心して撮影に臨むことができました。…が、娘は人見知りも始まり大泣き。優しいスタッフの方々のお声がけにも見向きもせずひたすら泣く。撮影時間もどんどん過ぎ…。すると、スタッフの方々が再撮影を提案してくださいました。時間を空けての撮影で娘はご機嫌に。大きなバースデーケーキと一緒に、とてもいい写真を撮っていただきました。後日届いたアルバムは本当に素敵な仕上がりでした。生まれたての頃の写真を見て懐しみ、1年ですっかり赤ちゃん姿を卒業した我が子を見て、その成長に喜びもひとしおです。子育てに慌ただしかった1年だからこそ、こうやってアルバムにその成長を残せるのは嬉しいことです。スタッフの方々、本当にありがとうございました。

実家に送って喜んでくれました。<江戸川店>

027 (1)子の1歳の誕生日記念に初めて利用しました。アルバムではなくフォトフレーム2枚のセットがあるのが決め手で選びました。じっとしない我が子をうまく気を引かせてくれて、写真もすごくキレイに撮れて大満足です。もう1枚のフォトフレームは離れてる実家に送って喜んでくれました。

カッコ良く撮ってもらい良い記念写真が出来ました! <小山店>

C15-07-22581歳の誕生日は特に記念撮影をしなかったのですが、今度12月に2人目が生まれてくるのでお兄ちゃんになる前に1人のかっこいい写真を撮っておけたらいいかなと思い、今回2歳の誕生日の記念にこちらで撮る事に決めました。緊張して笑顔になれなかったのですが、カッコ良く撮ってもらい良い記念写真が出来ました! 赤ちゃんが生まれたら次は兄妹の写真を撮ってもらいたいです^ ^

ギャン泣きのものも選んでみたら、意外にも“大好評”でした。 <江戸川店>

C15-06-2488ベイビーコレクション・お宮参りの撮影で伺いました。息子はぐずりっぱなしだったものの、がんばってあやしてくださり、泣いてばかりだったとは思えないバッチリカメラ目線のかわいい写真が撮れていました。さすがですね! セットも素敵で、「いかにも!」なスタジオ写真ではない、明るく和やかな雰囲気の写真が出来あがり大満足でした。また、7枚も写真を選べるので(それでも選ぶのは大変でしたが!)、ギャン泣きのものも選んでみたら、意外にも友人らにはこのカットが大好評でした。次はハーフバースデー。そして1年後の完成が今からとても楽しみです。

撮影中は2人揃ってキャーキャー笑いっぱなしでした。 <東八野崎店>

C15-04-1434兄妹の七五三で撮影していただきました。子どもの笑顔を引き出してくださるのがとても上手で、撮影中は2人揃ってキャーキャー笑いっぱなしでした。イヤイヤ期真っ盛りの娘も終始ご機嫌でした。お陰様で、とっても素敵な記念写真にしていただくことができました。娘の7歳の七五三の時もお世話になりたいと思っております。有難うございました。

二人目の時もとても満足、今回も大満足! <小山店>

C15-07-1802ベイビーコレクションでマタニティーから一歳まで撮ってもらいました。人見知り、場所見知りでグズグズしちゃったりして撮影を二日間に分けてもらったり衣装もいろいろあって選ぶのも楽しかったです。二人目のときも、ベイビーコレクションを利用してとても満足したので今回もお願いしたのですが、今回も大満足でした\(^^)/

特にバースデープレートを持って笑顔の写真は宝物です。 <吉祥寺本店>

C15-01-5357お宮参りで利用した際の写真が大好評で、1歳の誕生日記念写真も迷いなくらかんスタジオに決めました。無料貸し出しのタキシードでいざ撮影! はいはいで動き回る息子の撮影は本当に大変だったと思いますが、たくさんの笑顔を撮影していただけました。特にバースデープレートを持って笑顔の写真は宝物です。絞りきれなかった写真はデザインフレームにして飾っています。次は七五三…まで我慢できず、毎年撮りたくなってしまいそうです。

やっと授かった一人娘の七五三。自分たちだけの世界観が作れました。 <小山店>

C14-07-1758撮影して1年たちましたが、ステキな思い出ができました。高齢出産・体外受精と、やっと授かった一人娘の七五三。素敵な思い出と写真を残したいという気持ちで、らかんスタジオを選びました。両親の着付けやヘアメイクもやってくれ、スタジオ内では自分たち家族だけの撮影なので、自分たちだけの世界観が作れました。カメラマンさんも試行錯誤しながら素敵な写真を撮ってくれました。次は7歳の七五三。また、らかんスタジオさんで撮影できたらと思っています。本当にありがとうございました。

ご機嫌があまり良くなく泣いてしまいましたが、お気に入りになりました。 <藤沢トレアージュ白旗店>

C15-08-2052ベビコレ3回目のハーフバースディに家族写真と本人のみとお願いしました。笑顔をみせてくれるだろう…と思ってましたが雰囲気なのかなんなのかご機嫌があまり良くなく笑顔をみせてくれず、終盤は泣いてしまいましたがそれはそれでまた違う写真が撮れました。思ってもいなかったショットでお気に入りになりました。ベビコレも後1回…成長が感じられて残すは1歳バースディとなり撮影と一冊になるのを楽しみにしています。今度こそステキな笑顔を残したいな…と願っています。又おじゃまするのを楽しみにしています。