古典柄の着物で日本髪を結いたいと、髪を伸ばして挑んだ撮影です! <小金井店>

C14-03-21007才の七五三さんでは古典柄の着物を着せ日本髪を結いたいと前髪も含め髪を伸ばさせ挑んだ撮影! しかし、何度直されても足の裏をしっかり床につけず… 右足は横に倒れ足裏が床から離れてますが…。主人と「らしいよね…(笑)」とあえてその写真を選んで購入しました。子供らしい思い出に残る写真が撮れてラカンにしてよかったと思いました。

大泣きだった1才の娘…次は、笑顔の1枚をお願いしに行きたいと思います。 <藤沢トレアージュ白旗店>

C14-08-1935明るい雰囲気で入りやすい店構えとスタッフの笑顔でLAQUANさんに決めました。撮影時では、大泣きだった1才の娘…。スタッフさんのあやしと対応で、ダメかなぁ〜っと思っていた写真も、とても自然で良い顔の1枚がとれて、祖父母、親戚も喜んでいます。次は、笑顔の1枚をお願いしに行きたいと思います。ありがとうございました。兄妹の素敵な思い出が出来ました♡

背景や小物がなんて素敵なんだろう…カタログのように素敵な仕上がりに大満足です。 <吉祥寺NY店>

C14-02-2059今までずっと他の写真館を利用してましたが、友人がらかんで撮影した七五三写真を見せてくれた時に、背景や小物がなんて素敵なんだろうと思い、資料請求しました。カタログを見ると、ちょっと他では見かけないようなデザインのドレスや着物が多いように感じました。1つのドレスをものすごく気に入ってしまい、娘には少し大きかったのですが、それなら、少し大きくなるまで待とうと思うくらいでした。でも大きさを調節して下さり、待たずに撮影できました。背景、小物、ポーズなど色々とこだわって下さり、カタログのように素敵な仕上がりに大満足です。両親も着付けをしていただきましたが、手際もよく、着付けの仕上がりも本当にキレイでした。

七五三も、一緒にお参りに行くことができないぶん、いろんな表情の孫を残してあげたくて。 <原宿店>

C14-09-1221両家じぃじ、ばぁばとも遠方に住んでいるので、普段なかなか会えないぶん、写真は頻繁に送るようにしています。七五三も、一緒にお参りに行くことができないぶん、いろんな表情の孫を残してあげたくて。データももらえて、いろんなパターンで撮影できる、ラカンスタジオを選びました。プレゼントでいただいたBIGフォトカレンダーは、主人のほうのじぃじばぁばの実家に渡しました。まだ2014年なのに、目立つところに貼ってくれるそうです(笑)

階段状にならんだ頭が描く直線…、今後どのように変化していくのか楽しみです。 <藤沢トレアージュ白旗店>

C14-08-1366毎年、結婚記念日に家族写真を撮影しているのですが、10年目の昨年、初めて利用させていただきました。上は8歳から下は2歳の3人ボーイズを含む5人家族全員の写真で、一番チビを先頭に、背の順にならび、前の人の肩に手を乗せたところを、横から撮影いただきました。階段状にならんだ頭は、きれいな直線を描き、おじいちゃん、おばあちゃん、お友達からかなりよい評判を得ることができました。それから1年後、11回目の結婚記念日に同じように家族が並んだ写真を撮影いただきました。昨年と同様、きれいな直線となっていましたが、その“傾き”は1年前よりも確実に緩やかになっており、子どもたちの成長を感じることができました。今後、この直線がどのように変化していくのか楽しみです。

選びきれなかった全ショットのデータをいただけるのはとてもうれしかったですね。 <江戸川店>

C14-06-1822家との距離が近く、多くの衣装から選べて、いろんな写真がとれるかなと思い、ラカンさんを選びました。当日長男は10歳の誕生日で和装を着る予定ではありませんでしたが急きょ撮影。次男は初めての撮影で緊張? と思いきやノリノリで最後までいけました。写真選びも難航しましたが、選びきれなかった全ショットのデータをいただけるのはとてもうれしかったですね。出来上がってきたアルバムをみて、「すごーい! かっこいい!!」と大興奮です。本当に、ありがとうございました。大切にしていきます。

ここまで大きく、すこやかに育ってくれて、ありがとうという気持ちを込めて… <小金井店>

C14-03-14562001年に生まれた息子が今春、中学生になりました。下の娘も10才になり、5年生。ここまで大きく、すこやかに育ってくれて、ありがとうという気持ちを込めて、記念に写真を撮っていただこうと思いました。家族そろって一緒に写真を撮る機会はあまりまく、とても貴重なものになりました。パネルに入れて、壁にかけて、いつも見えるところに飾っています。3年前、息子の1/2成人式・娘の七・五・三の記念に、家族全員、和装で撮っていただいた写真がすぐそばにあり、子供の成長がひと目で分かります。今度、撮っていただく日を楽しみに、私も、女をみがきたいと(?!)思います!!

 

パパの家系の顔かママの家系の顔かをみなで話をしています。 <小金井店>

C14-03-2116・長女が生まれた記念として1ヶ月の成長を残したいと思った為。・写真の仕上がりを見て、パパの家系の顔かママの家系の顔かをみなで話をしています。又お兄ちゃんの1ヶ月の頃と比べて、どうだったかなどもよく話をします。・撮影中は途中からグズってしまい笑顔の写真が減ってしまった。お兄ちゃんの撮影の頃と比べたりもしています。

落ち着いた雰囲気とスタッフの方の迅速な対応が印象的でした。 <藤沢トレアージュ白旗店>

C14-08-1722外から見えるお店の雰囲気で、このお店にしようときめました。落ち着いた雰囲気とスタッフの方の迅速な対応が印象的でした。私はマタニティフォトを撮影してもらったのですが、体調を気遣って頂いたり、笑顔が引きつってしまうときは笑わせて頂いたり… 普段夫婦で笑顔の写真がとれていなかったので、出来上がりも大満足でした。