息子も主人も良い顔で写真が撮れました。 <吉祥寺本店>

C15-01-4161息子の3歳記念をばく然と考えている時に、私(母)の妊娠が発覚しました。息子の誕生日は10月、出産予定日は12月。七五三は11月。「誕生日も七五三も思うように私の体は動かず、記念写真も撮れないだろう」と淋しく思いました。待ち望んでいた嬉しい妊娠。でも息子のお祝いはその時にしっかり出来るだろうか不安になり、早めの前撮りを思いつきました。つわりでつらい時期でしたが、お腹はまだ大きくないので、着物も着れて良い写真が撮れると思いました。スタジオのスタッフの方々のおかげで、息子も主人も良い顔で写真が撮れました。ありがとうございました。

娘の成長も感じられる、とてもイイ一日となりました。 <小金井店>

C15-03-1573七五三。最後の『七』の記念に家族で着物を着せていただけると知り、らかんスタジオさんに決めました。普段、男の子のような格好しか好まない娘が、2つの着物を嫌がることなく、そして笑顔いっっぱいで撮影できたのは、たくさん声かけしていただき、いろいろなショットを変わるがわる試みて下さったスタッフの方々のおかげだと思いました。ありがとうございます。どれもステキに撮っていただき選ぶのに困る程でした。長い時間、頑張れた娘の成長も感じられる、とてもイイ一日となりました。

とてもキレイに撮って頂き写真の仕上りは大満足です。 <藤沢トレアージュ白旗店>

C15-08-1112娘の七五三の写真、とてもキレイに撮って頂き写真の仕上りは大満足です。パパママのきものときつけもキレイにして頂き良かったです。スタジオのふんいきもよく、カメラマンの女性の方はとても娘と息子の気をひくのが上手ですばらしかったです。ぜひまた来年それ以後もお願いしたいと思っています。

綺麗にヘアとメイクをして頂いて、お姫様気分を満喫しました! <原宿店>

C15-09-0842昨年は長女と長男の七五三の写真を撮って頂き、とても素敵なアルバムが完成したので、今年も3女の誕生祝いを中心に沢山の写真を撮って頂きました。長女と次女は、綺麗にヘアとメイクをして頂いて、お姫様気分を満喫しました!

毎年、ステキな写真の仕上りになっていて、幸せな気分になってます。 <宇都宮インターパーク店>

C14-05-3611結婚記念日に写真を撮り、家族が増えていったり1年ごとの変化を楽しんでいきたい、みていきたいと思って毎年、撮影していこうと思ってます。毎年、ステキな写真の仕上りになっていて、幸せな気分になってます。ありがとうございます。

今はデジタルフォトフレームでうつしだし、家族みんなでみています。アルバムが今から楽しみです♡ <東八野崎店>

C15-04-0822以前、結婚式の前に和装で撮影して頂き、とても仕上りがよかったので、今回はベイビーコレクションで撮ってもらっています! お宮参りの撮影で7つ画像を選ぶのですが、良い写真がいっぱいで選ぶのが大変なくらい! データを送ってくれるので、今はデジタルフォトフレームでうつしだし、家族みんなでみています。アルバムが今から楽しみです♡

兵庫県の日本海側から、800キロ離れた吉祥寺のらかんさんまで、この度行かせてもらいました(笑) <吉祥寺NY店>

C15-02-1009以前、横浜に住んでいる時に、らかんさんと出会って、素晴らしい七五三の写真集の出来映えに感動! その後、主人の田舎に移り住む事になり、子どもも4人と増え、また同じような写真集を作りたいと思い、地元の写真屋さんに、らかんさんの『アルト』を持って行って、『これと同じようなものを作って下さい!』と聞いて回りましたが、どこも難しく、それなら、と大阪まで行って探しましたが、衣装はらかんさんと同じものがあっても、写真がイマイチとか、写真の腕が良さそうでも、衣装が良くなかったりと、なかなか、らかんさんのような写真スタジオに出会えず、もうこうなったら、らかんさんまで行くしかないっ!!! と決意。兵庫県の日本海側から、800キロ離れた吉祥寺のらかんさんまで、春休みを使って、この度行かせてもらいました(笑)衣装も、撮影の腕前も、写真集の出来映えも素晴らしいもので、わざわざ行った甲斐があったと思いました。本当にありがとうございました。これからも、4人の子どもたちの節目節目に是非利用させてもらいたいと思います。

ほとんど泣いている写真しか撮れませんでしたが、これもいいお宮参りの思い出… <江戸川店>

C15-06-10682015年4月22日、息子のお宮参りで撮影して頂きました。生後1ヶ月半の息子には初めての遠出…母親としてもまだまだ新米で、いつ泣き出すか不安でした。しかし、泣き出すどころか、車での移動中に深ーーい眠りに入ってしまった息子は、撮影中もグーグー寝てばかり…無理矢理起こそうとすると、全力泣きで大変な事に。ほとんど泣いている写真しか撮れませんでしたが、これもいいお宮参りの思い出だねと主人とヘトヘトになって帰宅し、コーヒーを飲みながら一息ついて、笑いながら話しました。

笑顔はもちろんですが、素の表情もきれいに撮っていただいたと思います。 <吉祥寺NY店>

C15-02-1370百日のお祝いで撮影していただきました。最初はわざわざお店へ出かけずとも日常のスナップだけで十分じゃないか、なんて声もあったのですが、朝早く家族みんなで家を出て、お店できっちり撮影していただいたあとは、町をゆっくり散歩しながらうとうとする子を慈しむ、そんな一日の経験すべてがよい思い出になりました。できあがった写真は親バカながら本当にかわいらしく、笑顔はもちろんですが、素の表情もきれいに撮っていただいたと思います。2回目の撮影(=家族ですごす一日)がいまからとても楽しみです。