お宮参りの写真撮影、よくある昔ながらの写真館での撮影も検討しましたが、HPの写真ギャラリーを拝見するとどのお子さんもとっても可愛く自然に撮ってもらえてるようなのでこちらでお願いすることに決めました。スタッフのみなさんもとても手際よく撮影してくださり、途中でギャン泣きしてしまった息子にも笑顔であやしてくれて楽しい時間が過ごせました。ギャン泣きしてしまったショットもそれはそれで赤ちゃんらしい表情が可愛く、とても気に入ったのでストーリーブックの1枚として選びました。店内にあった衣装もどれも可愛かったので、また利用したいと思っております。この度は素敵なお写真をありがとうございました。
タグ: 赤ちゃん
前回は泣いてしまったのですが、今回はニコニコ笑顔で撮れました。 <宇都宮インターパーク店>
ベイビーコレクションのハーフバースディの撮影でした。お宮参りの時の撮影と比べると日々の成長に喜びを感じます。前回は泣いてしまったのですが、今回はニコニコ笑顔で撮れました。スタッフのお姉さんがおもちゃなど使ってあやしてくださり、お気に入りのおもちゃやセットのお花を振りまわしてご機嫌♡ 撮影終了後もケラケラ笑ってる娘にすぐにセットの花を持ってきてまた撮影してくださり、最後にとびきりの笑顔ショットをのがさず最高の撮影でした。
2才になるまでの道のりが込められた大事なアルバムになったと思います。 <小山店>
自分に子どもが生まれたら、赤ちゃん時代を記念に残したい!! と思っていました。ラカンさんのベビコレの情報を知り、これだ!! と思い、ハーフバースデーからのスタートでしたが、2才の記念撮影ができて、ほんと良かったです。出来上がりの写真を見て、子どもの成長、そのときどきのいろんな思い、出来事を思い浮べながら、2才になるまでの道のりが込められた大事なアルバムになったと思います。
衣装で明治神宮でのご祈祷もでき、本当に思い出深い一日になりました。 <原宿店>
長男のお宮参りの撮影でお世話になりました。乳児だったのですが、授乳室も用意していただき、こどもの機嫌が良い状態で撮影にのぞむことができました。子供をあやしてくださる方がとても慣れていらっしゃったので、まだまだ表情を作るのが難しい月齢であるにも関わらず、可愛い笑顔の写真を残すことができ、本当に良かったです。遠方からこの日のためにに来た両親も孫との微笑ましい写真を記念に残すことができてとても喜んでおりました。撮影後に無料で貸していただいた衣装で明治神宮でのご祈祷もでき、子供の健やかな成長をみんなで願い、写真という色あせない形にも残すことができたので本当に思い出深い一日になりました。ありがとうございました。
今はデジタルフォトフレームでうつしだし、家族みんなでみています。アルバムが今から楽しみです♡ <東八野崎店>
以前、結婚式の前に和装で撮影して頂き、とても仕上りがよかったので、今回はベイビーコレクションで撮ってもらっています! お宮参りの撮影で7つ画像を選ぶのですが、良い写真がいっぱいで選ぶのが大変なくらい! データを送ってくれるので、今はデジタルフォトフレームでうつしだし、家族みんなでみています。アルバムが今から楽しみです♡
家族に見せるのと同じかそれ以上のとびきりの笑顔を引き出していただきました。 <小金井店>
成人、婚礼と私自身節目の記念撮影でお世話になっていたらかんスタジオで、娘の写真撮影をお願いすることができました。六ヶ月での撮影だったので、家族には笑顔を見せるけれど緊張やぐずりがあるのではと心配していましたが…いざ撮影に臨むと、さすがプロ? 家族に見せるのと同じかそれ以上のとびきりの笑顔を引き出していただきました。特典でいただいた赤ちゃんカードは10枚もあり、両家に配ることができたので遊びに行くと飾ってくれているのでそれを見るたびに幸せな気持ちになります!
ほとんど泣いている写真しか撮れませんでしたが、これもいいお宮参りの思い出… <江戸川店>
2015年4月22日、息子のお宮参りで撮影して頂きました。生後1ヶ月半の息子には初めての遠出…母親としてもまだまだ新米で、いつ泣き出すか不安でした。しかし、泣き出すどころか、車での移動中に深ーーい眠りに入ってしまった息子は、撮影中もグーグー寝てばかり…無理矢理起こそうとすると、全力泣きで大変な事に。ほとんど泣いている写真しか撮れませんでしたが、これもいいお宮参りの思い出だねと主人とヘトヘトになって帰宅し、コーヒーを飲みながら一息ついて、笑いながら話しました。
ピースをしたカメラ目線の写真がとれ、家族で見ながら笑っています♡ <吉祥寺本店>
産後1か月の時、お宮参りの写真をお願いしました。眠ってしまっていたのに、カメラマンの方達が一生懸命あやして下さって目を開けた写真を撮ることに成功! しかも偶然、ピースをしたカメラ目線の写真がとれ、家族で見ながら笑っています♡
笑顔はもちろんですが、素の表情もきれいに撮っていただいたと思います。 <吉祥寺NY店>
百日のお祝いで撮影していただきました。最初はわざわざお店へ出かけずとも日常のスナップだけで十分じゃないか、なんて声もあったのですが、朝早く家族みんなで家を出て、お店できっちり撮影していただいたあとは、町をゆっくり散歩しながらうとうとする子を慈しむ、そんな一日の経験すべてがよい思い出になりました。できあがった写真は親バカながら本当にかわいらしく、笑顔はもちろんですが、素の表情もきれいに撮っていただいたと思います。2回目の撮影(=家族ですごす一日)がいまからとても楽しみです。
電車とバスを乗り継ぎ、1時間半近くかけて行った甲斐がありました。 <江戸川店>
次女の1歳バースデー記念で、近所の写真館で撮ったのですが、バルーンやオモチャ等の小物や衣装を自分たちで用意して撮影に臨み、当日も親が必死になって笑わせても、なかなか思うような写真が撮れず、親自身も、撮影自体が楽しくなく、グッタリしただけで、とても残念な気持ちが残っていました。悔しくて、撮影から帰ってすぐ、ネットであちこちの写真館を探しました。たまたま、らかんスタジオのHPを見て、皆さんの喜びの声や、同じように1歳記念で撮影されたお子さんたちのとても可愛らしい写真を拝見して、1歳の何とも言えない可愛らしい感じは今しかない(すぐ大きくなってしまうのは長女で実感しているので)と思い、らかんさんで再撮影を決めました。当日は4月にも関わらず雪の降る寒い中、電車とバスを乗り継ぎ、1時間半近くかけて行った甲斐がありました。衣装を選ぶ時から、優しいお姉さん(秋葉さん)に長女は大喜び。撮影の時もカメラマンの大矢さんと秋葉さんとで、あの手この手で盛り上げて下さり、長女はもちろん、私たちもとても楽しかったです。もともとじっとしているのが嫌な次女は、泣くことも多かったのですが、1人でご機嫌で立てた瞬間を逃さず、撮って頂き、とてもいい記念になりました。長女は、撮影から2週間以上経った今でも、「大矢さ〜ん秋葉さ〜ん」と呼んでいます。2年後の七五三の撮影も「大矢さんと秋葉さんじゃないと許さないわよ」とまで言っています。最初に撮った写真館では、撮影後家では何も話さなかったので、素敵な写真を撮って頂けただけでなく、子供心にも、これだけ楽しい思いをさせて頂けて、本当に感謝しております。家族にもアルバムを見せると大変好評で、データも頂けたので、これから家族に渡すアルバム作りもまた楽しみです。長女が1歳の時撮った写真館は、長女1人と家族写真の2背景のみで、今回のらかんさんとほぼ同じ金額がかかったので、今回は全データ、アルバム、アルバム用データと、長女のとてもとても楽しかった思い出まで頂けて、値段以上だと感じております。これからも、楽しく思い出に残る撮影や、素敵なプランを期待しています。どうか、千葉県の船橋、津田沼、幕張辺りにも、支店を出していただけることも切望しております。