いとこがLAQUAN STUDIOでマタニティー+赤ちゃんの写真を撮っていて、見せてもらいました。すべてセットになっていて良いなあと思って行ってみました。冬なのに、薄手の白ワンピースを着て撮りたいと思い…くつはブーツというアンバランスでしたが、違和感なく出来上がりました。途中から裸足にならせてもらい、イメージしてた様なくずした写真も撮ってもらえて良かったです。女性の方が担当で良かったです。
タグ: ベイビーコレクション
お転婆長女、おっとり次女個性が出ています。<小金井店>
今までで1バンかわいい写真が撮れて、大満足です♡<小山店>
年賀状でも好評♪ <小金井店>
家族と犬達と一生の記念です <吉祥寺NY店>
これからの成長を想像しながら <宇都宮IP店>
子どもの成長を形に残したくて‥ 江戸川店
現在小4の息子は、乳児期から入学時まで誕生月に他フォトスタジオにて撮影して頂いておりました。今振り返りましても本当に良い記念になったので、第二子の妊娠を期にベビーコレクションをお願いしました。完成品が先日届きましたが、息子と娘の成長を1冊で振り返る事が出来る事、保存のしやすさなどを踏まえ、とても良いシステムと実感しております。(Facebookにもup致します)
第2子は女の子ということもあり、撮影を「楽しみ」としてとらえられると思いますが、男の子ですと10歳の今でさえ「致し方なく」感が否めません。先輩ママさんの話を伺っても、写真は断固拒否される日が近いのでは‥と感じております。それなら年に一回のお約束「家族で写真を撮る」ということにすれば、息子もすんなり受け入れてくれるのではないかと考えております。どこかのCMにもあるように、「お金では買えないもの」は今、一瞬一瞬だと思います。そんな一瞬を写真という形におさめて行く事は、本当に貴重な事と考えています。子どもの成長を目に焼き付けつつ形に残す事、今後ともスタジオさんのお力をお借りしながら、写真を増やして行きたいと思っています。この度はありがとうございました。
祝福されて生まれてくることを気持ちに込めて 宇都宮IP店
「撮影しようと思ったきっかけ」ウェディングフォトの資料請求をした際にマタニティーフォトの撮影も行っている事を知ったから。芸能人のマタニティーヌードを見ていて私も撮りたいと思っていた。「できました結婚」でしたが望んで妊娠した証拠を夫婦二人の笑顔から生まれてくる子どもに示したかった。
「撮影にまつわるエピソード」夫婦で撮る事に意味があると思い、夫が両親学級で仕事を休んだ日に予約を入れた。祝福されて生まれてくることを気持ちに込めて撮影に臨んだ。写真もそのことを念頭に真剣に選んだ。
「出来上がった写真が届き‥」結婚式の写真と一緒に常に目につく所へ飾った。お腹の中にいても家族3人で並んだ気分だ。母は「雑誌に載っていそうな写真だ」と言っていた。子どもが無事生まれてくることをますます心待ちにしている。携帯に取り込んだ写真はコミュニティーサイトのプロフィールに貼っているので友人から祝福のコメントを頂いている。また、待ち受け画面に設定しているのでいつでも見られる。